
※上座の方から、「来賓」、「友人」、「親族」の順にご記入ください。 |
 |
 |

1:株式会社は、(株)と略して記入します。
(有)(資)(名)(財)(医)
2:会長・社長の役職名は、「代表取締役会長(社長)」「取締役会長(社長)」「会長(社長)」或いは、
「代表取締役」の4通りの表示方法がありますが、記載にあたってはお名刺などをご参考ください。
3:オジ、オバ、イトコの用語にご注意ください。
「伯父」(父・母の兄)、「伯母」(父・母の姉)
「叔父」(父・母の弟)、「叔母」(父・母の妹)
「従兄」「従弟」「従姉」「従妹」(新郎(婦)の年上・年下かによります)
4:「同令夫人」「同夫人」の記載
「同夫人」は親戚に、親戚以外の方は「同令夫人」とします。
5:新郎・新婦の兄弟姉妹が、ご夫婦で出席される場合の続柄は、
「新郎の兄」および「新郎の義姉」、或いは「新婦の義兄」および「新婦の姉」等となります。
6:その他、親戚関係の記載例
「義兄(姉)の父(母)」「新郎(婦)の甥(姪)」「新郎(婦)の親戚」 |
|